online-tutor 自立心を養うフリースクール ”寺子屋リマイスター”

“寺子屋リマイスター“では、将来的に本当に必要な力「学習意欲の向上」や「自立心」をつけさせる教育を行っています。

単位制の高校で自分のペースで学ぶ、自分の居場所を探せる、自分らしさを・・・。このように謳っているフリースクールや、生徒を一日中遊ばせて置くだけ、助成金目当て、生徒を囲い込み放置している名ばかりのフリースクールではなく、社会の中で生きていくための自立心、コミュニケーション能力を身につけるための学習授業とカウンセリングを行います。

高校(中学)卒業の「資格取得ありき」ではなく、それよりもまず必要な力(自立心、コミュニケーション能力)を身につけることが社会にでるためには重要です。その基本的な力を身につけながら、卒業できることを目指します。

寺子屋 リマイスターの特徴

社会で生き抜くために必要な自立した力をつけるための3つの重要なポイント。

1、学習

2、生活習慣

3、生活環境

学習だけ、カウンセリングだけ。これだけでは高い自立心を身につけることは出来ません。3つをバランスよく行う必要があります。リマイスターでは、この3点の向上に力を入れて自立心を養って行きます。

学習において、ただ勉強をするだけではなく、自分から意欲的に学ぶ姿勢を身につけていく。この姿が望ましいです。意欲を持って何のために勉強が必要なのか?を理解し進んで学習する姿を目指します。

生活習慣、生活環境においては、親とのかかわりの中から、安心を得て心穏やかに生活することを身に付ける事で行動・考え方が変わります。このためには、親のお子様への接し方も重要になってきますので、逐一親御さんへは必要なことをお伝えしていきます。

学習の遅れの不安の解消もお任せください。小学校教諭を10年以上経験した後に、小学校の先生を対象にしたコンサルティングを行っている先生、いわゆる先生の先生や、不登校専門の家庭教師を行っている優秀な先生にも指導をお願いしていますので、ご安心ください。

 

 

寺子屋 リマイスター

目的

  • 学習面では、学ぶことの喜びとなぜ学ぶのかを思い出すこと、気付くこと。
  • 生活習慣では、依存症、依存状態や非行問題行動等の改善。
  • 生活環境では、穏やかな日常を過ごすこと

これらを実践していきます。

寺子屋リマイスターで経験していただくことで

  • 意義と楽しさを感じながら学ぶことができる。
  • 毎日を正しい生活習慣の下、充実した気持で生活を送ることができる。
  • ご家庭に笑顔が戻る。ご家族が穏やかに毎日を送れる。

この様に変化していきます。

児童・生徒には、親の対応・理解が不可欠であることは言うまでもありません。

お母様(お父様)がどのように対応していくのがよいのか?そのあり方もお伝えしていきます。

 

授業

時間

1講義 90分

 各クラス 5名まで。ご希望の時間をご相談ください。

料金

(例)

  • 小学生      ¥18,000(週1回 月額料金)/
  • 中学生・高校生  ¥23,000(週1回 月額料金)/
 週1回の月額料金例です。1週間の希望受講時間数をご相談ください。お見積もりさせていただきます。

寺子屋リマイスターの特徴

  • コーチング(心理学的行動改革法)の技術を使い、授業やその他の時間でもお子様に接する際には常に脳を働かせアイディアを引き出すような言葉掛けをしていきます。それによりコミュニケーション能力がアップします。
  • 毎授業でその日の目標設定、マインドセット(行動方針の決定)行動の自己評価を行い学習や行動の意識付けをしていきます。

何のために学校に行くのか?勉強をするのか?学びから何を得るのか、そうすることでこれからの人生どのようにしていくことができるのか?

人生において、学びがどのような意味を持つのかの意味付けをしていくことで、お子様が次第に自発的に行動するようになっていきます。

場所

〒168-0062 東京都杉並区方南1-12-11-2F

TEL 0120-184-396

 

相談のお申込み

「説明を聞きたいのですが・・・」とお電話ください。

お申込みはたったコレだけです。

通話無料のフリーダイヤル 0120-184-396

受付時間:AM9:00~PM8:00(平日のみの受付となります。)

 

相談お申込みは出来ればメールからお願いいたします。

 

メールでのお申込み