
菊﨑義史(きくざきよしふみ)
元プロキックボクサー
初代GRACHANキックフェザー級チャンピオン
何だか自信がない、どうせ自分なんて、、
やらなきゃいけないことは分かってるけど始めるのが大変、、
やろうと思ってもうまく行く気がしない、、
そんなときは、おもっきし蹴ってパンチしてみよう(^^)
現代ではパンチやキックをすることが滅多に無いと思いますがここにはあります
そして、本来人間はパンチやキックを精神的にも体の構造的にもやりたいものなのです
上手くなくて良いしキツいのをやらなくて良いんです
ただミット目掛けてキックとパンチをし適切な言葉を適切なタイミングでかける事で脳が活性化しやる気や集中力が上がり、物事を前向きに捉えられるし何より楽しいと思えいながら仕事に取り掛かれます
体を動かす事で誰もが本来の自分のエネルギーや感覚を取り戻せます
そうなると、自分への自信が持て自己肯定感や自己効力感も出てきます
朝やれば元気になり頭も活発に働き仕事に大変プラスの効果が
昼ではダルさを吹っ飛ばし生産性を上げ
夜はその日の心の疲れをとり明日からの活力にするため
数人でやればチームワークの向上や共感力の向上が起こります